群馬県庁で発表してきました

SSH課題研究発表会

こんにちは。mint73です。
今日は群馬県庁32階でSSH発表をさせてもらいました。
参加させていただき誠にありがとうございます!!
(この内容は物理部の活動ではなく、2年SSHとしての活動です。
そのため、物理部以外の人も、SSHクラス以外の人も多く参加しています。)

概要

今回の発表は、校内で行ったSSH発表の代表として9グループが参加しました。
部長は皆さんご存知のEnglishLensで登場!!
私は別の研究で発表を行いました。(実は私はUI以外にも色々とできるのです!!)

講評

代表グループということで、どれもとても興味深い研究だと思いました。
個人的には文系勢のアイデアはなかなか思いつかなかったので面白かったですね!!
(今回は珍しく、自分がEnglishLensの発表を聞く側だったので自分(たち)が作ったスライドを他の人の発表で見るというなんとも不思議な光景に思いました。(笑))

結果

一応、最優秀賞1グループと優秀賞2グループが選ばれました。
最優秀賞はEnglishLens(部長/2-1)、優秀賞は聴覚障がい者向けデバイス(私/2-3)と外食のアレルギーに関してのアプリケーション(2-3)でした。
どれも素晴らしい内容で、これから研究を進めていくことでより良いものになっていくと思います。
(自分は聴覚障がい者向けデバイスとEnglishLens(発表は自分ではないけど)で実質2冠でした。やったー!!
一般理系(SSHクラスではない)からのこの結果なので、今後の非SSHクラス勢の希望の星となれたのではないでしょうか。)

今後の予定

上記の話とはあまり関係ないのですが、今後の予定について記述していきます。

私は、県庁発表という大仕事が終了したため、EnglishLensなどの開発に戻ります。
が、Gメッセでの高崎女子高校と合同発表会が3月に予定されているため、SSHの研究もまだまだ続けていきます。
今日まではSSHにかなり注力していましたが、今後は

  • SSH(聴覚障がい者向けデバイス)
  • EnglishLens
  • 翠巒祭 会計システム

の3つの開発を同時並行して進めていきます。
幸いなことに2月はほとんど発表がないので、ゆったり…とは行きませんが、開発に専念できそうです。

他のメンバーは週末にロボ大会が控えているようで忙しいようですね…
頑張ってください!!

部長も2月にもいくつか発表があるようなので忙しそうです。
EnglishLensの開発はしばらく1人になるかもしれませんね。

Licensed under CC BY-SA 4.0
comments powered by Disqus
Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。